こんばんは、さすけです。
箱根駅伝には
切っても切れない関係にある
メディアでの
放送についてです。

メディアによる中継の歴史

箱根駅伝に限らず
マラソンなどの
長距離競技は、
昔から人気があり
中継放送されてました。

しかし、箱根駅伝となると、
山があるため
電波が通りが悪かったりと
技術的に中継は困難だとされていました。

現在のように
衛星を使っての
中継が無い時代ですね。

こんなのも有るので良かったら見て下さい
箱根駅伝のハプニングや珍場面2大雪

初めての中継

最初のメディア放送は、
ラジオによる中継でした。

ラジオ放送の歴史は古く
1953年(第29回)から
有りました。

現在のように
完全に生中継ではなく
途切れながらの
中継でした。

テレビ中継

ラジオ中継が
開始されて
26年後に
テレビ中継が
1979年(第55回)から
始まっています。

最初に放送を開始したのは
日本テレビでは無く
現在のテレビ東京
放送してました。

この時はダイジェスト版で
道中は録画で
放送を開始しました。

テレビ東京が1986年(第62回)まで
放送していました。

1987年(第63回)からは
日本テレビが放送しました。


この頃から中継の途中で
録画放送は有る物の、
基本的に生中継
放送されるようになりました。

この辺りから
一気に正月の定番になり
箱根駅伝の人気を
不動の物にして行きました。

テレビ視聴率

            往路    復路
第83回 2007年 27.3% 28.5%
第84回 2008年 25.4% 27.5%
第85回 2009年 26.5% 27.5%
第86回 2010年 27.2% 27.9%
第87回 2011年 25.1% 29.5%
第88回 2012年 27.9% 28.5%
第89回 2013年 29.1% 27.9%
第90回 2014年 26.8% 27.0%
第91回 2015年 28.2% 28.3%
第92回 2016年 28.0% 27.8%
第93回 2017年 27.2% 28.4%
第94回 2018年 29.4% 29.7%
第95回 2019年 30.7% 32.1%

過去数年分の視聴率です。
すごいの一言です。

軒並み20%後半の
視聴率を記録しています。

2019年は
とうとう30%超えています。

こんなのも有るので良かったら見て下さい
箱根駅伝のハプニングや珍場面まとめ3

日本テレビ中継体制

中継車
バイク中継車
ヘリなどを
総動員して、
総勢1000名
中継しています。

生中継が途切れる事が
無いように、
仮に悪天候でヘリが
飛べない時でも、
バイクで中継できるように
準備しています。

この辺りの本気の準備は
日本テレビさんに感謝ですね。

中継エピソード1

テレビ中継に関する
エピソードで
鉄道の運行方法
変更した話になります。

1988年(第64回)にて
箱根登山鉄道の踏切
渡る時の話になります。

この時は、踏み切りが閉まる
ぎりぎりで選手が
渡ってしまいました。

さすがに踏み切りが
閉まった所に突っ込めないので
中継車置いて行かれる
ハプニングが
ありました。

そんなハプニングが有ったため、
それまでは鉄道優先だったのが
選手優先に変更されてます。

なので踏切に選手が近づいたら
鉄道が待つようになっています。

これは、テレビ中継のためと言う
側面もありますが、
選手が無理に踏切を
渡ってしまい
危険があると言う
理由もあります。

中継エピソード2

箱根駅伝の中継が
大成功に終わり
その翌年から
TBSにて
ニューイヤー駅伝の
中継が開始されてます。
テレビ局は、
この辺りはしたたかですね。

こんなのも有るので良かったら見て下さい
トップから一気に最下位

最後まで読んで頂きありがとうございました。

箱根駅伝まとめ記事コース検証やハプニング集など有るのでご覧下さい