こんにちは、さすけです。
今回はエクセルの
個数をカウントするのに
便利なCOUNTの使い方です。
表示例
数値が入っている
セル数を
カウントできます。
今回の例ですと
文字や空白のセルは
カウントしません。
文字も数値も
カウントする場合は
COUNTA(カウントエー)を
使います。
COUNTAの説明
式
=COUNT(C3:C8)
式の意味
=COUNT(C3:C8)
①COUNT
数値の入っている
セルの個数をカウントする
②範囲
C3~C8までの範囲
その他の記号
:(コロン)→範囲指定
カウントに関係する関数は
色々あるので
宜しければご覧下さい。
色々あるので
宜しければご覧下さい。
COUNTA
数字と文字が
入力されている
セル数をカウントします。
COUNTIF
条件を絞って
セル数を
カウントできます。
DCOUNT
条件を絞って
セル数をカウントするのは、
COUNTIFと同じですが、
絞る条件を
エクセル上に書いてある
条件を拾ってカウントできます。
COUNTIFS
上限と下限の
間にみカウントのように、
複数条件で絞って
カウントできます。
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました。
一覧から選択できます
エクセル関数一覧表
エクセル関数一覧表