こんにちは、さすけです。
今回はエクセル関数の
DAYSの使い方です。
ある期間を数えてくれます。
エクセル2013から
採用されているため
それ以前のバージョンでは
使用できません。
表示例
見たままですが、
2個の日付けの
期間を数えてくれます。
式
=DAYS(D3,C3)
結構簡単な式で
日付を入れるだけで、
日数を数えてくれるので
便利です。
式の意味
=DAYS(D3,C3)
①終了日
②開始日
その他の記号
,(コンマ)→区切り
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました。
一覧から選択できます
エクセル関数一覧表
エクセル関数一覧表